-
nobody special issue2 噓つきみーくんと壊れたまーちゃんと瀬田なつき(セール品
季刊ノーバディ別冊 噓つきみーくんと 壊れたまーちゃんと 瀬田なつき
nobody special issue vol.02
[写真]A Liar and a Broken Girl 鈴木親
[インタヴュー]瀬田なつき「だけど彼らは生きていくんです」
[インタヴュー]染谷将太「ずっとみーくんとしてそこにいたような気がします」
[論考]かけがえのない、普通のカップル 松井宏¥350
-
NOBODY issue47(セール品 キズ、痛みあり)
特集:映画の絶対的な新しさのために
濱口竜介『寝ても覚めても』
三宅唱『きみの鳥はうたえる』
佐向大『教誨師』
鈴木卓爾『ゾンからのメッセージ』¥700
-
NOBODY issue46(セール品 キズ、痛みあり)
【特集】富田克也監督『バンコクナイツ』
[インタヴュー]富田克也✖️相澤虎之助
[インタヴュー]MMM✖️Mr.麿✖️YOUNG-G
[寄稿]フィリップ・アズーリ
【インタビュー】
瀬田なつき『PARKS パークス』
小森はるか『息の跡』
デイヴィ・シュー『ダイヤモンド・アイランド』
ケント・ジョーンズ¥600
-
NOBODY issue45(セール品 キズ、痛みあり)
【特集】黒沢清『クリーピー 偽りの隣人』
【特集】真利子哲也『ディストラクション・ベイビーズ』
【特集】ペドロ・コスタ『ホース・マネー』
【追悼】ジャック・リヴェット
【特集】映画批評家との対話¥650
-
NOBODY issue41(セール品 キズ、痛みあり)
【巻頭グラビア】染谷将太、吉祥寺バウスシアターにて
【特集 夜の映画】夜の映画とは何か?「たんなる映像」をめぐって 他
【INTERVIEW】ステファン・ドゥロルム(「カイエ・デュ・シネマ」)、森岡龍、長門洋平
【REPORT】The last days of BAUS THEATER、第67回カンヌ国際映画祭¥650
-
nobody issue34(セール品 キズ、痛みあり)
特集 日本映画のための挑発的資料
[インタヴュー]青山真治 / 真利子哲也 / 空族 / 吉武美知子
[鼎談]「日本映画の新たな胎動」加藤直輝×佐向大×松田広子
[連載]「最後の商売」三宅唱 ほか¥600